高松市は国分寺町、ちょうど高松西インターのそばに、堂山はあります。
標高は300メートル程なので、大体屋島と同じくらいですね。
この山はいつ来ても登山を楽しむ人で大変賑わっています。
朝に夕に、毎日100人以上の方が来ているそうです。中には愛犬の散歩コースに取り入れている方もいらっしゃるようですよ。
どうしてそんなに人気があるかと言うと、登山道整備されており、初心者でも簡単に登ることが出来るからなのです。
勾配のきつい箇所は、階段も設けられています。
また、一合毎に標識が設置されており、人生訓のようなものが書かれているので、それを読みながら登るのも楽しいです。
途中、休憩所も設けられており、自分のペースで登ることが出来ます。
およそ30〜40分で頂上の展望台に到着です。
眺望は素晴らしく、讃岐平野が広がり、高松市街地や屋島、瀬戸内海から小豆島まで見渡せます。
また、日の出や日の入りの時刻にはなんとも言えない美しい空が目の高さに広がります。
頂上でお弁当食べたら美味しいでしょうね。
展望台には餌付けされた野鳥も来るので、一緒に遊ぶのも楽しいです。慣れれば手のひらにも乗って来るそうですよ。
行楽の秋、スポーツの秋。
この山に登って、体を動かし、素晴らしい景色を眺めてみてはいかがでしょうか。
「堂山」
高松市国分寺町福家